週末トリップにオススメのクレット島は一度行ったらお腹いっぱいだった
以前から言ってみたいと思っていたクレット島。
嫁のお父さんがバンコクに遊びに来てくれたので、週末トリップで行ってみました。
バンコクからだとタクシーが無難です。
「コ・クレット」と言えば ...
レバ刺しとユッケで有名なプラカノンの屋台に、本場のイサーン人を連れて行ってみた!
レバ刺しとユッケは日本では食べられなくなりましたが…
バンコクでは食べられます!
嫁のお父さんがバンコクに遊びに来てくれたので、
レバ刺しとユッケで有名なプラカノンの屋台に連れて行ってみました。 ...
カオソーイがオススメな北タイレストラン「Porwa」
タイカレー味のスープに麺と揚げ麺が入ったカオソーイ。
チェンマイやチェンライが有名ですね。
バンコクにもカオソーイが食べられるお店はいくつかありますが、
その中でもおすすめのレストラン「Porwa」をご紹介 ...
日本人学校?インター?私立?公立?タイの学校について解説
当サイトも更新頻度は減っていますが、たまにお問い合わせも届いたりします。
そこで一番多い質問が
「タイで日本人の子供が学校に行く際、どこへ行くべきか」
と言う質問です。
「タイ 小学校」で検 ...
タイで洗濯機を自分で修理してみた~パルセーター交換~
タイに来てからというもの、修理や交換を自分でするようになりました。
今までやった修理は、
・トイレのウォーターガン交換
・排水口詰まりの解消
・自作換気扇設置
・キッチン水道の交換
ナムトック駅近くのホテル「スターヒルリバークワイリゾート」宿泊記
両親がタイへ遊びに来た際、せっかくなので旅行へ行きました。
「戦場にかける橋」で有名なタイのナムトック線です。
カンチャナブリー、ナムトック駅近くのホテル、
「スターヒル リバークワイ リゾート(Star ...
チャトチャックマーケットすぐそばの「The Camp」へ行ってみた
「JJグリーンマーケット」が閉鎖して、ちょっと寂しくなったチャトチャック界隈ですが、
新たに「MIXT」や「The Camp」がオープンして、また盛り上がりつつあります。
今回はチャトチャックウィークエンドマーケッ ...
「戦場にかける橋」で有名なタイのナムトック線~電車での行き方~
タイには「戦場にかける橋」で有名なナムトック線の電車があります。
外国人には、路線自体が観光で有名です。
最近ではタイ人の旅行も増えています。
そんなナムトック線ですが、ツアーを利用しなくても個人で簡単に行 ...
家族3人でバンコクからパタヤへ旅行したらいくらかかるのか?
バンコクから気軽に行ける旅行先の一つとして「パタヤ」が挙げられます。
バスに乗って2~3時間ほどで到着し、ビーチでのんびり過ごせます。
そんな気軽に行けるパタヤですが、家族で旅行するといくらぐらいかかるのでしょうか ...
すっかり毒気を抜かれた2019年の「パンティップ・プラザ」を調査
昔というか数年くらい前まで、バンコクの怪しい電脳デパートと言えば
「パンティップ・プラザ」
でした。
「コピー?」とか「DVD?」とか怪しいお兄さんから声をかけられる場所だったのです。
しかし、 ...