タイの生活

昔というか数年くらい前まで、バンコクの怪しい電脳デパートと言えば

「パンティップ・プラザ」

でした。
「コピー?」とか「DVD?」とか怪しいお兄さんから声をかけられる場所だったのです。
しかし、 ...

レストラン

アーリーには多くのオシャレ系レストランがあります。
その中でも、今回は「おいしいコーヒーが飲みたい」という父母のリクエストに応えて、
フュージョン料理レストラン「Pla Dib」へ行ってみたのでご紹介します。

カ ...

子育て

今、バンコクの子供の間で話題沸騰中の施設が「ハーバーランド」です。
タイのユーチューバーに紹介されてから瞬く間に噂が広がり、大人気の施設となっています。

遊ばせる大人としては気になるのが値段です。
「ハーバ ...

子育て

ショッピングモール「ゲートウェイ」と言えば、日本人にはエカマイの方が有名ですが…
実はタイ、バンコクには「ゲートウェイ」が二か所あります。

今回はエカマイじゃない方の「ゲートウェイ・バンスー」に行ってきたのでご紹介 ...

レストラン

タイ、バンコクには猫カフェや犬カフェなど、動物に会えるお店が多くあります。
今回は、可愛いウサギに癒されるベトナム料理店「Dalad Vietnamese」へ行ってみたのでご紹介します。

ウサギがたくさん!

レストラ ...

タイの生活

バンコクのBTSがどんどん伸びています。
今までは、南にばかり伸びていたのですが、
2019年8月、初めて北に延びました。

新しくできた駅は、
「ハーイェークラップラオ(Ha Yaek Lat Ph ...

部屋探し

タイ、バンコクでは日本よりも安い家賃で部屋を借りられます。
では、アパート・コンドミニアムで部屋を借りた際、どのくらいの家賃になるのでしょうか。
家賃ごとに借りられる部屋の内容を、目安として解説します。

な ...

ライフハック

2015年3月にAppleのiPhone6を購入しました。
それから4年経ち、最新のアプリでは動作がもたつくことも増えました。
そこで、Xiaomiの「POCOPHONE F1」を購入しました。

進化が著し ...

タイの生活

夜な夜な集まってくるたくさんの自動車。
彼らが求めるものは…

肉です!

新鮮な牛肉を求めて、多くの人が集まります。
イサーンで、牛肉の買い物に付き合ってみたので、
その様子を紹介します。 ...

タイの生活

ダニやハウスダストのアレルギー持ちなので、
家には掃除機が必須アイテムです。

ただ、嫁の実家には掃除機がありませんでした。
滞在すると、アレルギーに悩まされました。

そこで購入したのが掃除機です ...