チェックイン時にエアアジアの座席変更をお願いした結果
格安航空のエアアジアは、マレーシアの航空会社ですが、タイでも大人気です。
タイの国内線でも様々な地方へ航路があります。
ただ、エアアジアはLCC(格安航空会社)なので、
座席の指定に料金がかかります。
あなたの性格まるわかり? エムグラム診断がとても面白い
自分の性格を知るというのはとても重要です。
相手にどんな性格か分かってもらう時にも説明しやすいし、
自分を知っておくと、問題解決ややる気を出したい時など、様々な場面で活用できます。
最近、あるネットの性格診 ...
もし、ビザの有効期限日よりも早く受け取りに行ったらどうなるのか?
タイに1か月以上滞在する際には、ビザが必要です。
そして、ビザには有効期限満了日があり、更新していく必要があります。
ビザは申請と受取の2回、イミグレーション(入国管理局)へ行く必要があります。
これだけで ...
タイのウォシュレットを5分で交換する方法
タイのウォシュレット、とても便利ですよね。
どんなところが素晴らしいかは以前、記事にしました。
ところが、ウォシュレットの水を出すスイッチの部分が、
ポキッと折れて壊れてしまいました。
今回は、 ...
【残念】タイのワインを飲んだ結果
タイのビッグCで「MADE IN THAILAND」のワインを発見しました。
シーラチャーで作られた赤ワインです。
しかも、195バーツ(約662円)とタイにしては安く売っています。
「タイのワインってどの ...
【タイ】アプリでインターネット料金を払う方法が変更されたので、詳しく解説する
家賃の振込、電気代、携帯料金、インターネット料金を、
モバイルバンキングで支払っています。
やり方は以前の記事でご紹介しました。
とても便利なので、おすすめです。
ただ、インターネットの支払 ...
タイのイミグレーション、年末年始はいつからいつまで休館?
ビザや90日レポートなど、
何かとお世話になるタイのイミグレーション(入国管理局)。
手続きが年末年始に重なりそうになった場合、
気になるのが年末年始のお休みです。
インターネットで調べてみたの ...
「え、こんなに安いの?」タイで生産された日本のメロンを食べてみた!
ぼくが子供の頃から一番好きなフルーツは
メロン
です。
めったに食べれませんでしたが、
夏に祖父母が遊びに来てくれる際のお土産は、
いつもメロンでした。
そんな思い出のメ ...
【タイ】雪見だいふくにそっくりな「モチ」アイスを食べてみた
タイで日本のお菓子はとても人気です。
特に抹茶味は人気で、たくさんの種類があります。
そして、どこかで見たことあるような製品もいっぱいあります。
東京ばな奈そっくりのお菓子とか、
かっぱえびせんそっ ...
「海外在住者には嬉しい!」子供の勉強に役立つウェブサイト見つけた
海外で悩むのが子供の教育。
うちの子供はタイの学校なので、日本語は勉強していません。
日本から持ってきた算数ドリルがもうすぐ終わります。
タイの本屋も見てみたのですが、あまり良いのがありませんでした。