「乗れなくなってもキャンセルできない!」エアアジアを利用する際の注意点とは?

タイの地方へ行くのによくエアアジアを利用します。
LCC(格安航空会社)なので、値段は驚くほど安いです。
大体バスの2倍程度の価格となります。

時間を大幅に節約できるので、
最近はもっぱらバスより飛行機を使っています。

ただ、飛行機よりバスの方が良い点もいくつかあります。
今回は、飛行機を利用する際に注意すべき点を書いていきたいと思います。

荷物の重量制限が厳しい

飛行機へ荷物を持っていく際には、重量が厳しく制限されています。
エアアジアの場合は、以下の通りです。

  • 機内持ち込み手荷物は合計7kg
  • 機内持ち込み手荷物は二つまで
  • 受託手荷物は有料

以前は、PCやタブレットを入れる手荷物は別扱いだったのですが、
現在は、コンピュータ用の鞄も含めて、

合計7kg、二つまで

となっています。
ルールが変わっているので注意が必要です。

機内持ち込み制限がある

飛行機の機内持ち込み荷物には厳しい制限があります。
特にLCC(格安航空会社)では、受託手荷物が有料となるので、
様々な物を機内持ち込み荷物へ入れます。

制限はたくさんあるのですが、引っ掛かりそうな種類の荷物を挙げてみます。

  • カッター
  • 爪切り
  • 小さなはさみ
  • おもちゃの拳銃
  • ヘアスプレー(100ml以上)
  • 香水(100ml以上)
  • クリーム(100ml以上)
  • 歯磨き粉(100ml以上)

爪切りや小さなはさみは、旅行時に持っていく方も多いと思いますが、
機内持ち込みはできません。

おもちゃの拳銃は、ソンクラーン用の水鉄砲なども引っ掛かる可能性があります。

液体は、全般的に注意が必要で、
最大容量100ml以内、透明な袋に入れる
など、厳しく制限されます。

危険な物でなければ、
係員の裁量次第で持ち込みできることもあります。

ですが、問答無用で捨てられてしまうこともあるので、
できるだけ持ち込まない方が良いでしょう。

キャンセルはできない

一度、仕事の都合で飛行機をキャンセルすることになりました。
エアアジアの場合は、キャンセルしても、

全ての運賃タイプにおいて払い戻しできません

欠航など特別な場合において払い戻しが行われることもあるようですが、
基本的には、できないと思った方が良さそうです。

なお、キャンセルは無理に行う必要はなく、
飛行機に乗らないだけでいいようです。
どうせ、運賃は払い戻しできませんからね。

まとめ

荷物の重量制限や持ち込み制限に関しては、
係員の裁量次第なところがあります。

個人的には日本よりもタイの方が、
バンコクよりも地方の方が緩い気がします。

タイでは、重量はほとんど計測されることがないので、
よほど重そうに見えない限りは素通りだったりします。

しかし、ルールとして定められているので、
もし注意されれば従うしかないですね。