タイで流行中の「エッグワッフル」を食べてみた!
最近、タイで人気のスイーツがあります。
それがエッグワッフルです。
もともとは香港発祥みたいですね。
世界に広まり、タイでも流行っています。
今では、多くのスーパーマーケットで店舗を見かけること ...
「え、ココナッツ飲んでるだけ? それってもったいないよ」
日本でめったに食べられないけれど、タイではメジャーな食べ物があります。
その一つがココナッツ(ヤシの実)です。
市場やスーパーなどで買うことができ、
値段も1個100円くらいで安いです。
初めて ...
バンコクで思いっきり泳ぎたい! 利用料格安の25メートルプール
タイはほぼ1年中暑いです。
プールで泳ぎたくなります。
子供の「プール行きたい、プール行きたい、プ(以下略)」に押されて、
プールを探してみることにしました。
チャトチャックの鉄道公園のプールは ...
「こればっかり飲んでる」個人的にタイで激押ししたいスポーツドリンク
子供の小学校では、放課後、先生と迎えに来る大人たちが、
子供達と混ざってスポーツをしています。
行われているのはエアロビクス、テニス、サッカー、バスケットボールなど。
誘われてサッカーをしたのですが、最初は ...
ライム味の飴「ムエポヨラタムナ。」を読めるか、タイ人に聞いてみた
以前紹介した、ライム味の飴「ムエポヨラタムナ。」。
塩分補給ができて熱中症対策に最適です。
この記事にFacebookでコメントをいただきました。
「LIME SALTと読みます。」
な、な ...
「とっておきの裏技をご紹介」タイでUFOキャッチャーやってみた!
ゲームセンターによくある、UFOキャッチャー。
アームを操作し、ぬいぐるみを取るゲームです。
タイにも、もちろんUFOキャッチャーはあります。
デパートの一角のゲームセンターにあることが多いです。 ...
「待望のvivoキタ――(゚∀゚)――!!」今回のBIG Cキャンペーンは良さげ
タイのスーパーマーケット「BIG C」。
巨大で何でも売っていて、しかも安い。
タイ庶民の大きな味方です。
「BIG C」はたまにスタンプを集めるキャンペーンをやります。
今まで一番良かったのが「v ...
タイの映画「ノーン・ピー・ティーラック」を見てきたので紹介するよ
現在、タイで話題沸騰中の映画「น้อง.พี่.ที่รัก(ノーン・ピー・ティーラック)」。
英題は「Brother Of The Year」です。
5月10日に公開され、タイ各地の映画館で放映されています。
タイのバンコクでiPhoneのバッテリーを交換してみた!
アップルが発表した「iPhoneのバッテリー交換プログラム」。
保証期間内であれば、無料。
そうでない場合も3200円で、バッテリーを交換できます。
対象は、iPhone6以降。
バッテリーが古くな ...
イチゴのソムタム!? バナナのソムタム!? ソムタムは何種類あるのか?
タイ、イサーン料理で有名なのが、「ソムタム」です。
青いパパイヤを使った辛いサラダです。
いまや、イサーン地方だけでなくタイ全土で売っています。
味付けも色々ありますが、イサーン本場で有名なのは、