タイの生活

最近は様々な買い物を、インターネットショッピングの「Lazada」で購入するようになりました。
日本で言う「Amazon」のような存在です。

ただし配送業者が決まっていないため、高価な商品や大型家電の購入は心配にな ...

ライフハック

前回の記事で、海外ATM引き出しサービスに代わる、
ベストな海外送金方法を調査しました。

「海外ATM引き出し」サービスに代わる、ベストな海外送金方法とは?

記事を書いていると、意外と難しいテーマだと感 ...

ライフハック

海外に居住していて大変なのが、
日本円とタイバーツの両替です。

例えば、新生銀行の「海外ATM引き出し」サービスは、
2018年12月8日にサービス終了してしまいました。

いくつかの海外送金を調 ...

子育て

子供はタイの小学校に通っています。
インターナショナルや日本人学校ではなく、
地元の私立小学校です。

そんな中で、
「日本も取り入れたらいいんじゃない?」
と思うことが結構あります。 ...

旅行

「物価が高い」と言われる日本と、
「物価が安い」と言われるタイ。
これは本当なのでしょうか。

今回は家族で一泊旅行したとしていくらかかるのか。
日本とタイで比べてみたいと思います。

条件 ...

ライフハック

お湯を沸かす時に使う、電気ポットや電気ケトル。
必需品の電化製品の一つです。

ぼくはタイで電気ケトルを使っているのですが、

非常に使い勝手がいいです!

電化製品は、日本の方が優れている製品が ...

ライフハック

日本の航空会社である「Peach」と「スカイマーク」。
どちらも航空券の安さを売りにしています。

Peachは、日本初のLCC(格安航空会社)で、
激安航空券のセールを頻繁に行うことで有名です。 ...

タイの生活

日本と比べて、タイのインターネット環境はどうなのでしょうか?

タイへ行ったことがない人は遅れていると思うでしょうが…
Wi-Fiスポットに関してはタイのほうが優れていると思います。

公共施設にも大抵あり ...

タイの生活

子供がタイの小学校に通い始めて約2週間。
大分、学校にも慣れてきたようです。
友達と元気に遊んでいるのを見ると、安心します。

タイの小学校を見ていると、
日本と違う点がいくつか見られます。 ...

子育て

タイ、小学校の入学式へ行ってきました。
詳しくは前回の記事をご覧ください。

タイの小学校入学式に行った結果、時代の移り変わりにビックリ!

入学式は1時間弱で終わり、
各教室で、先生との懇談会に変 ...