【独断と偏見】タイで電化製品を買う際にオススメの電機メーカー

日本と海外では電化製品のラインアップが随分と異なります。
初めてタイに来た際は、どのメーカーの製品を買うべきか迷いました。
そこで電化製品別にオススメのメーカーを独断と偏見で紹介します。
テレビ
LGかSamsung。
とにかく安いのが良いならTCL、大画面が欲しいならHisenseもありかも。
冷蔵庫
選択肢が多いので迷いますが、個人的には三菱がおすすめ。
冷凍室が大きく、シンプルなデザインが気に入っています。
洗濯機
LGかSamsung。
コインランドリーもほとんどこの2メーカーのどちらかです。
エアコン
エアコンはだいたい備え付けなので、賃貸で買うことはないと思いますが、
なぜか自分が今まで住んできた部屋のエアコンは全部ダイキンです。
扇風機
Hatari一択。
替え羽が売っているので、壊れた際に経済的です。
空気清浄機
Xiaomi(シャオミ)。
Lazada等のオンラインショッピングで買うと安いです。
掃除機
Electroluxが人気ですが、個人的にはHitachiを使用。
アレルギー持ちなのでアイリスオーヤマの布団クリーナーも気になっています。