惑星を人の住める環境へ。本格的テラフォーミングシミュレーター『TerraGenesis』が面白い!

2016年11月15日

ぼくは小さい頃から宇宙が大好きでした。
今でも星座や星の名前は覚えています。

そんな宇宙好きの方にお勧めするiPhoneアプリが、『TerraGenesis』です。

TerraGenesis: 宇宙探検と惑星テラフォーミングシミュレーター

基本プレイは無料で楽しめます。
最近、日本語に対応したので始めてみたのですが、

攻略サイトがほとんどない…

ないなら、せっかくブログをやっているので作っちゃえばいいんですよ。
という訳で、このゲームの攻略記事を書いていきます。

本格的テラフォーミングシミュレーション

ワクワクする単語がたくさん出てきました。
まずテラフォーミングとは何でしょうか。

テラフォーミング(英: terraforming)とは、人為的に惑星の環境を変化させ、人類の住める星に改造すること。「地球化」、「惑星改造」、「惑星地球化計画」とも言われる。

wikipedia

ウィキペディアによるとこんな感じ。
要するに、火星や金星などを人の住める惑星に変えていくシミュレーションゲームです。
では、ゲームを見ていきましょう。

TerraGenesis スタート編

まずはゲームを起動します。

星の選択

まずは星を選択します。
無料で遊べる星は三つです。

火星(初級)

金星(中級)

地球(上級)

それ以外は有料になります。
初めての方は「火星」から始めることをお勧めします。

派閥の選択

続いて、派閥を選択します。

ぼくは2回目なので「ヘーパイストスの民」を選んでしまいましたが、

これはテラフォーミングしない派閥でした。
初めての方は一番左の「ガイアの民」を選択しましょう。

この派閥はテラフォーミング推進派です。
目標が分かりやすくお勧めです。

以上でゲームが始まります。
いよいよテラフォーミングの開始です。

チュートリアル

初めてのプレイの場合、まずはチュートリアルが始まります。
基本的にチュートリアル通り進めていって構いませんが、
いくつか注意点があります。

まずはコロニーの設置です。
ここで注意するのはコロニーの設置場所です。

必ず「海抜」の地図を見て、標高の高い場所を選びましょう。
高い分にはデメリットはありません。

オリンポス山の山頂でも大丈夫です。

これで初めての開拓者が上陸します!
続いて居住ユニットの設置です。
チュートリアル通りに進めれば大丈夫です。

コロニーの次は基地の設置です。

これも必ず標高の高い場所に設置します。

鉱山の配置は、実はそんなにこだわらなくて大丈夫です。
あとでもっといい収入がいくらでも湧いてきます。

様々な位置をスキャンして、色が緑になる場所を探します。

続いて研究です。

火星の場合、まずは気圧の研究を進めていくのがお勧め。

「ガス発生システム」の開発を目指します。
まずは前提となる「サーマルダスト」の研究を進めましょう。

ここまでくれば、チュートリアルはあと少し。
各画面の説明を見ていくだけです。

チュートリアルが終了しました。
この後のテラフォーミングはあなたの手にかかっています。

まとめ

これから本格的なゲームが始まっていきます。
とは言っても、そんなにやることはありません。
基本的には見て楽しむゲームです。

施設の設置や研究はとにかく時間がかかります。
火星をクリアするのに1週間ぐらいはかかるので、のんびり進めていきましょう。
たまに起動するくらいでちょうどいいです。

ゲーム始めの火星はこんな感じですが、
テラフォーミングが進むにつれて、どんどん環境が変化していきます。
グラフィックも美しいので見ていて楽しいですよ。

次の記事では、火星の攻略編を書いていきたいと思います。

【ゲーム攻略】テラフォーミングシミュレーター『TerraGenesis』 火星攻略編