「コメント欄は必要ない!」 ブログのコメント欄をなくした理由

2016年11月16日

当ブログでは、つい最近までコメント欄を設置していました。
ですが、開設から約3ヶ月。
コメント欄をさくっと消しました。
その理由をご説明します。

コメント欄は消耗するって本当?

有名ブロガー、イケダハヤトさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」。
こんな記事があります。

まだ「コメント欄」で消耗してるの?

まだ東京で消耗してるの?

本当に消耗するだけなんでしょうか?
「SEO的にいいこともあるんじゃないの?」
と思ったので、最初はコメント欄を設置してみました。

コメントはめったに書き込まれない

ブログ開設して約3ヶ月。
総PV数は約15,000PVほどになりました。
書き込まれたコメント数はなんと…

3件

少ないですね。
でも月に何十万とPVを集めるブログでも、コメント数ってそんなに多くないみたいです。
妥当な数字ですね。

不快なコメントの対処法

例えば、次のようなコメントが書き込まれたとします。

「いい年して、ポケモンGOなんてやってるんですか。
そんな時間あるなら、家族のために使ったらどうですか?」

上のコメントは、ぼくが考えた架空のコメントです。
実際に書き込まれたわけではないですよ。

どう見ても気持ちのいいコメントではないですね。
ではこのコメントの対処法を見ていきます。

1.真面目に返信する

「ポケモンGOは娘とのコミュニケーションにも役立ちます。
新しいポケモンの写真見せると、すごく喜ぶんですよ!」

書いていて思ったのですが、新しい煽りに見えなくもないですね。
まあスッキリはしないです。

2.皮肉ってみる

「あなたはとても有益な趣味をお持ちなんですね。
今度教えてください!」

これは自分はスッキリしますが、相手が怒るパターンですね。
粘着されそうです。

3.無視する

ポケモンGOの記事を見る方は、普通ポケモンGOが好きな人だと思います。
そんな人が上記の様なコメントを見たら、嫌な気持ちになるでしょうね。
コメントをそのまま残しておくのは良くない気がします。

4.削除する

一番、無難な方法に思えます。
最初はぼくもこの方法をとろうと思いました。

でも考えると、
「削除するべきか判断して、削除の一手間が必要なのって面倒くさい!」
それだったらコメント欄要らないよねということで消しました。

どんなコメントを期待していたのか?

1.質問

「ニドラン♂は1時間に何匹くらい取れますか?」

分かりにくい点や、読者が欲しい情報を補填できます。

2.情報の追加

「ルンピニー公園は〇〇の巣になってますよ!」

これはとても嬉しいですね。
記事に情報を読者が追加してくれるなんて、とてもありがたいです。

まあ、こんなに上手くはいかないですね。

今はTwitterやFacebookがある

コミュニケーションツールとしては、コメント欄よりTwitterやFacebookの方が進化しています。
イイねや、メッセージを送ってくれる方もいるのでコメント欄がなくても困りません。

有名ブログでもコメント欄がないサイトの方が多い気がします。
もちろん、コメント欄を設置して上手に活性化している方もいらっしゃるのですが、
相当な労力をかけているように見えます。

まとめ

世の中には、自分と違う意見の人に物申さずにはいられない人が存在します。
動物のオスの本能なんでしょうか。
「自分の方が優れていることを誇示したい」んでしょうね。
サバンナでライオンなんかとやってほしいです。

真面目に言うと、そういう人はブログ開設して記事にすることをお勧めします。
上手く運営していけばお金を稼ぐこともできるかもしれないですし。

先人の方々が、コメント欄がなくてもアクセスは集められることを証明してくれています。
エネルギーを消耗したくない人は、さくっとコメント欄閉鎖がお勧めです。