「1日30分、2日で終わる」収益化を目指したブログを簡単に作る方法

「新しくブログを始めたい!」
当ブログはそんな人を応援しています。
とは言っても、ブログを初めて作ろうという方は、
やり方が分からないですよね。
実は、ブログを始めるのはとても簡単です。
収益化を目指すブログであっても、
開設までなら、1日30分、2日で終わってしまいます。
順を追って説明していきたいと思います。
サーバーと契約しよう(一日目)
まずは、ブログを置くサーバーを用意する必要があります。
レンタルサーバーを契約しましょう。
ぼくはエックスサーバーを使っています。
もちろん無料のブログサービスを利用することもできます。
無料のブログサービスではライブドアブログがおすすめです。
ただ、ブログの収益化を目指していくならば、
WordPress × レンタルサーバーの組み合わせをおすすめします。
WordPressを勧める理由
ブログの収益の柱になるのが、グーグルアドセンスです。
特に今は、スマホからのアクセスが大切です。
ライブドアブログを使うと、スマホ表示で広告が表示されます。
つまり、一番の収益の柱の一部を取られてしまうんです。
収益が入るようになれば、分かりますが、
ここを取られると非常に大きいです。
将来、収益化を目指すのであれば、
最初から、Wordpressにすることをお勧めします。
エックスサーバーを勧める理由
ぼくはレンタルサーバーの中で、エックスサーバーを使っています。
エックスサーバーの利用費は以下のようになっております。
X10(スタンダード)プラン
初回契約(12ヶ月) | 15,000円(税込16,200円) |
契約更新(12ヶ月) | 12,000円(税込12,960円) |
契約期間は様々ですが、12か月であれば上記の通りです。
だいたい、月に1,000円ぐらいの維持費がかかる計算です。
利用費がもっと安いレンタルサーバーには、
ロリポップなどが挙げられます。
では、なんでエックスサーバーを使うのかというと、
負荷に強いからです
収益化を目指すということは、それだけアクセスを集めるつもりだということです。
アクセスが増えてきて、サーバーを移転するようでは二度手間です。
最初から負荷に強いサーバーを選ぶべきです。
アカウントを一つ契約すれば、複数のウェブサイトを運営できます。
ウェブサイトを増やした際にも、負荷に強い方が安心です。
ちなみに海外からでも申し込み可能です。
詳しくは下の記事でどうぞ。
https://tonarithailand.com/post-75/
ドメインを契約しよう(一日目)
サーバーを契約したら、次はドメインの取得です。
とは言ってもエックスサーバーでは必要ないかもしれません。
エックスサーバーでは、ドメインの無料キャンペーンを頻繁に行っています。
サーバーを契約すれば、独自ドメインが1つ付いてくるんです。
もちろん、エックスドメインなどで独自に取得することもできます。
ウェブサイトを複数運営したくなった時などは、
ドメインを新しく取得しましょう。
WordPressをインストールしよう(二日目)
レンタルサーバーと契約したら、
サーバーにWordpressをインストールします。
なんだか難しそうに聞こえますが、
エックスサーバーを契約していれば簡単です。
エックスサーバーには、「CMS簡単インストール」機能があります。
ボタン一つクリックするっだけで、Wordpressをインストールできるんです。
CMS簡単インストール
1.サーバーパネルにアクセス
エックスサーバーのサーバーパネルにアクセスします。
契約時に送られてきたIDとパスワードでログインします。
2.自動インストールをクリック
「ホームページ」の自動インストールをクリックします。
3.ドメインを選択する
インストールするドメインを選択します。
4.Wordpressをインストールする
「プログラムのインストール」タブを選択後、Wordpress日本語版の「インストール設定」を押します。
5.項目を入力し、インストール
WordPressにログインする際のユーザ名とパスワードを決めます。
ブログ名は後でも変更できるので安心してください。
6.インストール実行
最後にインストールを実行してください。
しばらく待つと、ブログが完成します。
あとは記事を投稿するだけです。
海外に住んでいる方は、あと一つ設定を
ブログの更新を海外で行う方は、あと一つ設定が必要です。
とはいっても、簡単なので安心してください。
「Wordpressセキュリティ設定」をクリック後、ドメインを選択し、
ダッシュボードのアクセス制限をOFFにして下さい。
しばらく待つと国外からアクセスできるようになります。
テーマをインストールしよう(二日目)
「SEOとか分からないけれど、とにかくカッコいいブログを作りたい」
そんな人も安心してください。
WordPressはテーマをインストールするだけで、
SEOに強く、表示が速く、デザインに優れたブログを作ることができます。
無料のおすすめWordpressテーマ
WordPressのテーマは無数にありますが、おすすめの無料テーマを3つ紹介しておきます。
LION BROG
簡単にデザイン性のあるブログを作成できます。
STINGER PLUS2
STINGERシリーズは、日本のブログでおそらく人気No.1です。
Simplicity
とにかくシンプルで、表示が激早です。
テーマのインストール
「外観」→「テーマ」の新規追加をクリック
「テーマのアップロード」をクリック
ZIP形式のテーマファイルをアップロードし、「今すぐインストール」をクリック
これでテーマのアップロードが完了します。
テーマは「親テーマ」と「子テーマ」の二つをインストールし、
「子テーマ」を使っていくようにします。
これは後で、カスタマイズしても元に戻せるようにするためです。
あとは記事を書くだけ
あとは記事を書いていくだけです。
テーマも色を変えたり、子テーマを編集したりして
ブログの独自色を出していきましょう。
もしブログを作成したら、ぜひ教えてください。
ぜひ見に行かせていただきます。