初心者が戸惑うベタの水換えについて調べてみた!

ベタを飼い始めて約1週間。
そろそろ水換えの時がやって来ました。

自分はアクアリウム未経験なので水換えは初めて。
なのでインターネットでやり方を調べてみたのですが。

「水換えは1週間に1度」
「水換えはしない方がいい」
「3日に1回全換えすべき」
「3分の1の水換えは多すぎ」

などなど全く異なる意見が散見されたのです。
一体これはどういうことなのでしょうか。

水換えのやり方はある意味全部正しい

ベタの水換えには、2つの矛盾した原則があります。

・水槽の水換えはベタに負担をかけるため、できるだけ少なくした方が良い
・水が汚れるとベタにとって良くないため、定期的に水換えして水を綺麗に保つ必要がある

水換えでは、この2つの原則のバランスを上手に保つ必要があります。

そして、水換えの適切な頻度や量は様々な要素が影響します。

・水槽の大きさ
・生体や水草の数
・低床の種類
・フィルターやLEDライトの有無
・ベタの大きさ・年齢・体調
・交換する水の質
・飼い主のアクアリウムに対する考え方

つまり、水換えの適切な頻度や量はそれぞれの水槽によって異なるわけです。

初心者は1週間に1度、3分の1を目安に

とは言っても水換えしたことがない初心者が、
自分の水槽に適した水換えの頻度や量を把握することは不可能です。

そこで小型水槽(5~30リットルくらい)で目安になるのが、下記の頻度と量になります。

1週間に1度、3分の1を水換えする

まず、1週間に1度という頻度はとても覚えやすいという利点があります。
水換えする曜日を決めてしまえば「前回、いつ水換えしたっけ?」と忘れることもないでしょう。

そして、3分の1という量はあまりベタに負担をかけず、それなりに水が綺麗になる量です。
まずはこの頻度と量で水換えしながら、適切なやり方を探っていくと良いようです。

水がずっと綺麗なままの場合

上記のやり方でやってみて、水がずっと綺麗なままの場合は、
水換えの量を、4分の1→5分の1→蒸発分を足すだけと変えていくことで、
ベタの負担を軽減できます。

ただし、水の綺麗さは見た目の透明度だけでなく、
pH値やリン酸塩の濃度など様々な要素を考慮する必要がある点に注意して下さい。

水が次第に汚れていく場合

水が汚れてきた場合は2つの対処法があります。

1つ目は、水換えする量を増やすことです。
水換えの量を3分の1から、2分の1→3分の2→全換えと増やすことにより、
水を綺麗にできます。

2つ目は、水換えの頻度を増やすことです。
水換えの頻度を1週間に1度から、週に2回→2日に1回と増やすことにより、
水を綺麗にできます。

上記2つのやり方を組み合わせながら、臨機応変に水換えのやり方を変えていけると、
アクアリウム初心者を卒業したと言えそうです。