ブログに載せるご飯が美味しそうに見えない? そんな時には「Foodie」にお任せ!
写真って難しい…
レストランへ行って、ブログやSNSにアップロードする機会って増えていますよね。
せっかく紹介するのだから、美味しそうな写真を載せたいです。
でも、料理の写真を撮るのって意外と難しい!
せっかく撮っても美味しそうに見えない。
あとで画像加工するのは面倒で、アップする気力もなくなっちゃいそうです。
アプリ「Foodie」がいい感じ!
そもそも撮る際に美味しそうな写真が撮れていれば、楽なんです。
ぼくが使っているのは「Foodie」というアプリ。
普通のカメラのように使います。
そうして撮った写真がこちら。
何の加工もしていないのに、美味しそうに撮れます。
暗い場所でもかなり効果を発揮します。
ちなみに普通のカメラ機能で撮った写真はこちら。
なんとなく暗いですよね。
差は一目瞭然です。
料理をアップロードする人はぜひ!
ぼくがブログに載せる料理の写真は、全てこのアプリを使っています。
あとはそのままアップロードするだけ。
ブロガーにもオススメです。