童心に帰って木登りしてみたら、意外と楽しい!

最近はボルタリングとか流行っていますね。
でも、なかなかできる場所がないしお金もかかります。

そんな時には、自然の木に登ればいいんです!

子供の頃はよく登ったけれど、さすがに大人になったらなかなか登りません。
でも、登ってみたら意外と楽しかったですよ。

登ってみた

登りやすそうな木を見つけたので、挑戦してみましょう。
ちなみにマカーム(タマリンド)の木です。

登ってみようとすると…

全然、登れない

あれ、こんなに木登りって難しかったですっけ?
子供のころの方がすいすい登れた気がします。

特に最初の足掛かりを探すのが難しいです。
腕力に頼って、ようやく最初の枝分かれに行けました。

高いところが怖い

最初の枝分かれまで登ってしまうと、あとは登りやすくなります。
でも、別の問題が浮上します。

高くて怖い!

ちょっとした高さでも、意外と怖いんです。
大人になってからは遊具とか遊ばないですから、
高さに対する恐怖心があります。

慎重さは必要なのですが、恐怖心があると登りにくくなります。
しばらく休憩してみましょう。

良い眺めです。
恐怖心もだいぶ和らいできました。

降りるのも問題だ

木登りで注意したいのは降りるときです。
登るよりも慎重にならないといけません。

地面近くまで行って、太い枝にぶら下がるように、
「エイッ」と飛び降りてみました。

この、

フワッ

とした感覚は久しぶりですね。
スポーツで味わうこともないので新鮮です。

別の木に挑戦してみよう

さて、次は別の木に登ってみましょう。
アプローチの方法を考えるのも楽しいですね。

一歩目をどこから踏み出すかが問題です。
上手く登れるように体を使わなければなりません。

重心を木に近づけて、腕の力で這い上がると…

右腕がつりました

日頃の運動不足がたたっています。

木登りは楽しい

木の上に登ると、風がスーッと通ります。
眺めも良く、気分が良いです。

できるだけ足の力を使った方がいいのですが、
とっかかりがないときは腕の力を使ってしまいます。

日ごろ使うことがない筋肉を使うので、全身運動になります。
登る場所を探すのには、頭も使いますね。

童心に帰って子供と一緒に木登りしてみましたが、楽しいですよ。
田舎に行った際にはぜひ登ってみてください。