【タイ】カオサン通りの風船はいくらするのか?買ってみた!

久しぶりにカオサン通りへ行ってみました。
賑やかですねー。
世界中の旅行者が集まる眠らない通りです。
ぼくがタイに初めて行った時、
最初に訪れたのがカオサン通りでした。
ビビりながらもワクワクして、
「屋台で食事ができた!」とか「泊まる場所を確保できた!」とかで、
喜んでいました。
その頃の気持ちがよみがえります。
嫁に「来たことあるか」聞いてみると、
なんと初めてとのこと。
タイ人でも行ったことがない人はいるんですね。
カオサン通りには風船屋がいる
カオサン通りに風船を売り歩く人がいます。
こんな感じです。
バンコクでは珍しい光景ではなく、
観光地ではない場所でも見かけることがあります。
この風船いくらなのか気になりませんか。
子供がせがんだので買うことになりましたよ…
風船はいくらなのか
まず、子供が欲しがったのが、
キティちゃんが入った一番大きな風船。
これですね。
なんとこの風船、350バーツです。
たっけーよ。
では、この辺の一番安そうなキャラクター風船は…
100バーツです。
高いんだけど、350バーツを聞いていると安く感じる不思議。
で、結局買ったのが、小さな風船がたくさん入った大きな風船。
150バーツ(約520円)でした。
実は買ってあげたのは嫁です。
ぼくはこういうのは買ってあげない方なので。
観光地のカオサン通りなので、
他の場所で買うより値段が高い可能性があります。
というか、きっと高いでしょうね。
子供はとても嬉しそうでした。
ぼくも良い写真が撮れたので満足です。