【暴露】「まずい店はどこへいったのか?」ブロガーがおいしいお店しか紹介しない理由

2017年8月16日

ぼくは、基本的においしいレストランしか紹介しません。

ブロガーによって考え方は、違います。
まずい店には「おいしくない、微妙、もう行かない」と正直に言う、
気持ちがいいブロガーさんも数多くいらっしゃいます。

でも、紹介するレストランは全て、
「おいしい」と言うブロガーさんも多いです。

行くお店行くお店、全部おいしいのでしょうか?

そんな訳ありません

  • 料理がおいしくない
  • 開店時間を店の都合で変える
  • 急に臨時休業する
  • 高いセットメニューを写真で大きく表示し、安い単品を隅に文字だけで小さく書く
  • 頼んでもいない料理が来る
  • 店員が全く働かない
  • それなのにサービス料(料金の10%)をとる
  • 会計時にそっと頼んでいないメニューを付ける(ボッタクリ)

上記は全て、タイにある有名な日本食レストランでの体験です。

まずいレストランへ行ったら

では、上で列挙したような良くないお店に行ったらどうするのか?

紹介しません

「ここおいしそうだな」
「ブログで紹介したいな」
と思って、ウキウキした気分でレストランへ行くのですが、
良くないお店だったら、

めちゃくちゃガッカリします

思うことはたくさんあるのですが、悪いことは書けません。

なんで書かないの?

それは、

「少なくとも誰かの役に立つように」

というコンセプトでブログを書いているからです。
こう思っているブロガーは結構多いはずです。

まずいお店を書いたって誰も喜ばないのではないでしょうか。
料理を作っている人も嫌な気分になるだろうし、
お店も「記事を消して欲しい」と思うでしょう。
読者にとっても「まずいレストランへ行こう」と思うわけがありません。

もちろん、何でも正直に書くスタイルのブロガーさんを
否定するわけではないです。
ぼく自身、読んでいてそちらの方が面白いし参考になります。
言うことに説得力が出るし、
そういう人がおいしいというお店は行ってみたいです。

ただ、スタイルが違うというだけです。
どちらもアリだと思っています。

お金もらってるの?

「お店を紹介して、お金を貰ってるんじゃないの?」
こう思う読者もいるかもしれません。
でも少なくとも今のところ、ぼくは貰ったことがありません。

これは推測でしかないのですが、
一部のトップブロガーさんは、もしかしたら貰えるのかもしれません。

もし、ぼくがお金をもらえるとしたら…

喜んで書きます。
工夫を凝らして、お客様が増えるように頑張って記事を作ります。
月間20,000PV以上のブログですよ!

もっと簡単に「無料にするから書いて」とかでも大歓迎です。

でも、今のところはお店から報酬を貰ったことはありません。
ぼくのブログは、グルメジャンルに特化してないので、
これから依頼が来ることもないでしょう。

ですので、紹介しているレストランは、
ぼくが心からお勧めしているお店ばかりです。
「本当においしいから、みんなに教えたい」
という気持ちでご紹介しています。