タイの生活

突然ですが、みなさんはタイ人に、

「はぁ!?」

と言われたことがありますか?
ぼくは何度もあります。

タイ語の発音は難しく、
日本人が話すタイ語は、中々聞き取ってもらえません。

タイの生活

日本の小学校では、生徒が登下校しますが、
タイの小学校では、保護者が迎えに来ます。

「小学校の生徒が子どもたちだけで家に帰る」
というのはバンコクでは考えられないです。
安全な日本が羨ましいです。 ...

タイの生活

日本とタイでは、異なる文化がたくさんあります。
その中の一つが「夫婦の家事分担率」です。

一般的に、日本人男性は家事をあまりしません。
ほとんどの調査で、日本人男性の家事分担率は調査国中最下位となっています ...

タイの生活

子供が風邪を引きました。
もう回復に向かい、学校へ行っています。
せきが出ているのでマスクだけはさせています。

ぼくが子供の頃、学校を風邪で休む時には、
親が学校に電話連絡していました。 ...

タイの生活

「カバディ」というスポーツがあります。

名前は知っていました。
とりあえず「カバディ、カバディ…」って連呼するんでしょ?
というくらいは知っていました。

すると、衝撃のマンガが!

灼 ...

タイの生活

タイ料理はとてもおいしいのですが、
たまに日本料理を食べたくなります。

「でも、日本料理を毎日食べていると、食費が高くなるのでは…?」

そんなことはありません。
タイ、バンコクでは日本の調味料も ...

タイの生活

日本と比べて、タイのインターネット環境はどうなのでしょうか?

タイへ行ったことがない人は遅れていると思うでしょうが…
Wi-Fiスポットに関してはタイのほうが優れていると思います。

公共施設にも大抵あり ...

タイの生活

タイは日本に比べて物価の安い国です。

屋台のクイッティアオ(米麺ラーメン)は、
一食30~50バーツ(90~150円)程度。
タクシーの初乗り料金は35バーツ(105円)。
ずっと安い生活費で暮らし ...

タイの生活

子供がタイの小学校に通い始めて約2週間。
大分、学校にも慣れてきたようです。
友達と元気に遊んでいるのを見ると、安心します。

タイの小学校を見ていると、
日本と違う点がいくつか見られます。 ...

タイの生活

タイ東北部は「イサーン」と呼ばれます。
昔ながらの景色が残り、
日本人にとっては、どこか懐かしさを感じさせます。

そんなイサーンで有名なのは「料理」。
バンコクにはたくさんのイサーン料理がある、 ...