タイでベタを飼おう!~ベタ購入編~

タイでベタ購入と言えば、チャトチャックの熱帯魚市場!
色とりどりの熱帯魚が揃っています。
前にも一度行ったことがあるのですが、その時は見て回っただけでした。
今回は、実際に生体を購入するので楽しみは倍増です。
チャトチャック熱帯魚市場の場所
チャトチャック熱帯魚市場は、チャトチャックマーケットの中ではなく隣接した場所にあります。
具体的には上記エリアのMixtショッピングモールを過ぎたあたりから三叉路の交差点までです。
チャトチャック熱帯魚市場を歩いてみよう
チャトチャック熱帯魚市場は圧巻の大きさ!
約200メートルに渡って様々なショップが軒を連ねています。
ベタはもちろん。
様々な熱帯魚が揃っています。
水槽、
低床、ろ過材、流木、
水草などアクアリウムに関わるありとあらゆる商品がここで購入できます。
大きなカメが放し飼い!
歩いているだけでも楽しい市場です。
購入した生体と商品
「キミにきめた!」
決めた理由はこの子が一番元気に動き回っていたからです。
フレアリングした姿が綺麗で、赤と青の蛍光色が入った美しいヒレが気に入りました。
購入した商品は下記の通りです。
・ベタ … 40バーツ
・アヌビアスナナと流木(右) … 50バーツ
・水草3個セット(左) … 50バーツ
・ベタのエサ … 50バーツ
次回の記事は、ベタの導入方法を紹介します。