「月5万バーツで足りない? 無駄遣いしているだけじゃないの?」 タイのリアルな生活費公開します
駐在員が羨ましい…
タイに駐在する人たちって、どのくらい給料もらってるんでしょうね。
漠然とした予想ですが、10万バーツぐらいかなぁ。
ぼくなら、彼らのお小遣い額で生活できる自信があります。
ぼくのリアルな生活費、公開します
- 家賃 6,000バーツ
- 食費 6,000バーツ
- 飲み水代 1,000バーツ
- 電気代 500~1,000バーツ(エアコン使用により変動)
- 水道代 100バーツ
- インターネット代 800バーツ
- 携帯電話代 300バーツ
- 雑費 1,000バーツ
合計 16,200バーツ
旅行に行った月なんかは増えますが、それでも2万バーツぐらいですね。
あとは、仕送りと貯金に回します。
全然、無理なんかしてない!
十分満足出来る生活を送っています。
日本食もたまに食べに行くし、旅行にも行きたい時に行くし。
節約しようと思えば出来るところはたくさんあります。
もっと家賃の安い部屋に住んで、日本食の外食やめて、エアコン使わないで…
そうすれば、もっと生活費は安くなるはずです。
あまり考えずに使っちゃう今の生活で、これぐらいです。